感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

核なき世界を求めて (私の履歴書)

著者名 ウィリアム・J.ペリー/著 春原剛/訳
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.10
請求記号 3198/00451/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331956116一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3198/00451/
書名 核なき世界を求めて (私の履歴書)
著者名 ウィリアム・J.ペリー/著   春原剛/訳
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.10
ページ数 227p
大きさ 20cm
シリーズ名 私の履歴書
ISBN 978-4-532-16795-0
分類 3198
個人件名 Perry,William
書誌種別 一般和書
内容紹介 若き日に兵士として沖縄に接し、国防長官として普天間返還合意に関わった著者が、核なき世界を求めた半生を語る。巻末には特別インタビューも収録。『日本経済新聞』連載を加筆・修正し再編集して単行本化。
タイトルコード 1001110121657

目次 黒船来航
故郷の想い出
沖縄駐留
スタンフォード大学
ハイテク創業
ミサイル・ギャップ
キューバ危機
緊迫の一三日間
ハイテク国防論(オフセット戦略)
ステルスの父
対ロ米中軍事協力
共産党最後の日
ナン・ルーガー法
二正面作戦
国防長官就任
NATO拡大
八月の砲声
朝鮮半島危機
カーター訪朝
ナイ・イニシアティブ
普天間返還
日米安保共同宣言
台湾海峡危機
対中威圧外交
米中軍事交流
ペリー・プロセス
幻の大統領訪朝
四賢人
核なき世界を求めて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。