感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

相模武士 4  全系譜とその史蹟  海老名党・横山党・曽我氏・山内首藤氏・毛利氏

著者名 湯山学/著
出版者 戎光祥出版
出版年月 2011.9
請求記号 213/00257/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236281051一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 213/00257/4
書名 相模武士 4  全系譜とその史蹟  海老名党・横山党・曽我氏・山内首藤氏・毛利氏
著者名 湯山学/著
出版者 戎光祥出版
出版年月 2011.9
ページ数 196p
大きさ 19cm
巻書名 海老名党・横山党・曽我氏・山内首藤氏・毛利氏
ISBN 978-4-86403-015-1
分類 2137
一般件名 神奈川県-歴史   武士
書誌種別 一般和書
内容紹介 相模武士の歴史について、古代末の成立期から鎌倉時代までを対象に通史的に叙述する。4は、鎌倉・小田原・相模原・厚木・伊勢原などの地域を扱う。『かながわ風土記』に掲載された「相模武士の群像」をまとめたもの。
タイトルコード 1001110092312

要旨 仇討ちで名高い曽我兄弟、弓の名手・愛甲季隆、相模国分寺と海老名氏、戦国大名の雄・山内首藤氏、毛利元就の毛利氏など、日本史上に燦然と輝く相模武士団の軌跡を辿る。
目次 第1部 曽我氏(「曽我兄弟の仇討」で知られる曽我氏の出自は“桓武平氏”
陸奥国・相模国で活躍した曽我氏 ほか)
第2部 海老名党(海老名氏の出自は“村上源氏”と“横山党”
鎌倉御家人としての海老名一族の盛衰 ほか)
第3部 横山党(弓矢の名手、愛甲三郎季隆とその系譜
愛甲季隆の居館跡と遺跡を歩く)
第4部 山内首藤氏(源氏譜代の家人として仕えた山内首藤氏
頼朝に許され、各地の守護・地頭となる ほか)
第5部 毛利氏(源姓・藤原姓・大江姓、毛利氏三流の盛衰
大江広元の子季光を祖とする戦国大名毛利氏)
著者情報 湯山 学
 1928年、静岡県に生まれる。中央工業専門学校中退。神奈川県藤沢市役所に勤務。現在、退職。戦国史研究会・地方史研究協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。