感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラーム建築の見かた 聖なる意匠の歴史

著者名 深見奈緒子/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2003.07
請求記号 5227/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234318517一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 2631191893一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831017211一般和書一般開架 在庫 
4 名東3331192736一般和書一般開架 在庫 
5 南陽4230104855一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 スペイン語の世界
著者名 岡本信照/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2018.7
ページ数 6,252p
ISBN 978-4-7664-2533-8
分類 860
一般件名 スペイン語
書誌種別 電子図書
内容紹介 21ケ国の公用語として、一大言語圏を形成するスペイン語の奥深き世界を描く入門書。その歴史から広がり、さまざまな語源や多様な世界を取り上げ、重要語句は太字で表記し、写真・図版、コラムや年表、文献案内も収録する。
書誌・年譜・年表 スペイン語史・文学史年表:p221〜226 文献:p227〜239
タイトルコード 1002110024533

要旨 古物がおしゃれに並ぶ、パリの魅力がギュッと詰まった蚤の市。この本と一緒に歩けば、とびっきりの宝物が必ず見つかります。自分だけの素敵な逸品を作るリペア・リメイク法まで、蚤の市のスペシャリストがナビゲート。クリニャンウール、ヴァンヴ、アリーグル、モントルイユ、4大蚤の市、完全制覇。マップ、グルメ情報も。
目次 パリ蚤の市ガイド(クリニャンクールの蚤の市
ヴァンヴの蚤の市
アリーグルの蚤の市
モントルイユの蚤の市)
蚤の市&古物市目利き術(キッチン編
ファッション編
インテリア編
コレクション編)
蚤の市リペア&リメイク術
蚤の市のスペシャリスト
著者情報 清水 友顕
 1970年クウェート生まれ。大学卒業後渡仏し、ステューディオ・ベルソーで学ぶ。ランバンやケンゾーでの実習を経てジャーナリストに。現在『装苑』のWho’s Next What’s Nextに毎月寄稿し、グラフィック誌『+81』のパリ取材、『エル・オンライン』のパリコレブログ、『ファッション通信』のシナリオ原稿などを担当。蚤の市、古物市巡りをライフワークとし、2010年より東京で年2回の蚤の市展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。