感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働協約と団体交渉

著者名 松井七郎/著
出版者 巌松堂書店
出版年月 1946.12
請求記号 SN366/00180/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20115325676版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN366/00180/
書名 労働協約と団体交渉
著者名 松井七郎/著
出版者 巌松堂書店
出版年月 1946.12
ページ数 146p
大きさ 19cm
分類 36614
一般件名 労働協約   団体交渉
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110076139

目次 フランドル
オランダ
スペイン
フランス王政と美的ドグマ
合理主義的情念
仮面の下の苦悩
イギリス
著者情報 谷川 渥
 1948年、東京都生まれ。東京大学文学部美学芸術学科卒、東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、國學院大學教授。専攻、美学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水野 千依
 1967年、大阪府生まれ。京都大学文学部美学美術史学科卒、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。日本学術振興会特別研究員を経て、京都造形芸術大学准教授。専攻、イタリア・ルネサンス美術史、芸術論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。