感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

比較政治社会学の新次元

著者名 マテイ・ドガン/著 桜井陽二/訳 外池力/訳
出版者 芦書房
出版年月 2011.8
請求記号 311/00470/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235849965一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

政治社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00470/
書名 比較政治社会学の新次元
著者名 マテイ・ドガン/著   桜井陽二/訳   外池力/訳
出版者 芦書房
出版年月 2011.8
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7556-1242-8
原書名 Nouvelles dimensions des sciences sociales
分類 31113
一般件名 政治社会学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p293〜325
内容紹介 変化し発達する多様な諸社会に生じている現実を比較研究法によって捉えると、どのように見えてくるだろうか。世界的視野に立って現代社会の政治社会像を要約する。社会科学の発展法則、比較社会学の方法についても論じる。
タイトルコード 1001110041359

目次 第1部 学際的比較とは何か(社会科学に「パラダイム」は存在するか―社会科学の発展法則
比較社会学の方法―一五の戦略
社会諸科学のハイブリッド化―比較研究の視点から)
第2部 新しい社会的現実と新しい見方(ポスト産業社会における社会階級と宗教的信仰の衰退―「地位の非一貫性」へ
西欧民主政諸国における政治への信頼の腐食―デモクラシーは生き残れるか
政治体制の正統性と脱正統化―ウェーバーの類型学の陳腐化)
著者情報 ドガン,マテイ
 1920‐2010。フランスの政治社会学者。フランス国立科学研究センター研究部長・ヨーロッパ社会分析所所長、世界政治学会、世界社会学会の専門委員会委員長などを歴任。政治社会学、比較政治学の分野での第一人者として世界的レヴェルで活躍。晩年に至るまで世界各国の研究機関・大学などで常に指導的役割を果たしてきた。2001年、米仏政府公認の研究機関「マテイ・ドガン財団」設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
櫻井 陽二
 明治大学政治経済学部教授、博士(政治学)。日本政治総合研究所理事、日仏政治学会理事。専門は、政治学原論、政治体制論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
外池 力
 明治大学政治経済学部教授。専門は、比較政治体制論、ロシア政治論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芝田 秀幹
 沖縄国際大学法学部教授、博士(政治学)。専門は、政治学原論、政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。