感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

激白新撰組 七たび斬られた男の実録

著者名 永倉新八/著
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2017.1
請求記号 21058/00354/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232195848一般和書一般開架 貸出中 
2 中村2532111230一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032381513一般和書一般開架 在庫 
4 3232247795一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630487397一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21058/00354/
書名 激白新撰組 七たび斬られた男の実録
著者名 永倉新八/著
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2017.1
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-901622-92-9
ISBN 978-4-901622-92-9
分類 21058
一般件名 新選組
書誌種別 一般和書
内容紹介 幕末・維新を斬り抜き、明治・大正を生き切った、新撰組最強剣士・永倉新八の血滾る回顧談、手記を収録する。「明治維新という過ち」の著者・原田伊織の特別寄稿も掲載。『小樽新聞(現『北海道新聞』)』連載をもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001610083636

要旨 滋賀県立大学の講師陣が、歴史、文化、環境、民俗を通して滋賀の過去・現在・未来を語る。
目次 第1部 琵琶湖から見る(琵琶湖の湖底遺跡
琵琶湖の環境史
琵琶湖の舟運
琵琶湖漁村の変貌)
第2部 歴史の中の滋賀(近江の渡来人・渡来文化
古代の国際都市大津
近江を描く絵巻―「桑実寺縁起絵巻」の景観表現
近江の城
民俗学からみた近江の村落
近江の宿場)
第3部 滋賀の現代・未来(滋賀の産業観光とその将来
盆踊りの輪の排除と包摂―「江州音頭」の現在
滋賀県の近現代史のなかの朝鮮人
滋賀県国防婦人会の「銃後」活動)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。