感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あいまいなのは日本語か、英語か? 日英語発想の違い

著者名 今井邦彦/著
出版者 ひつじ書房
出版年月 2011.2
請求記号 830/00349/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932634229一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4530469826一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 830/00349/
書名 あいまいなのは日本語か、英語か? 日英語発想の違い
著者名 今井邦彦/著
出版者 ひつじ書房
出版年月 2011.2
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89476-526-9
分類 8304
一般件名 英語
書誌種別 一般和書
内容紹介 「英語らしい英語」の大きな特徴は、意図的に、実際に口に出す意味よりもたくさんの意味を相手に伝えようとすることである。数多くの実例に基づいて、日英語の発想の違いを解説し、英語の「非顕示性」という新説を披露する。
タイトルコード 1001010143084

目次 第1章 あいまいなのは日本語か、英語か?(日本語は説明好き
英語は抗議をするにも間接的 ほか)
第2章 ユーモア通用範囲の違い(死、病気…
日常のジョーク ほか)
第3章 発話の内容はだれの考えか?(相手・他人・架空の第3者
バンター再び ほか)
第4章 ユーモアの「等級」(駄じゃれよりもマシなユーモアを
子供のしゃれ ほか)
第5章 イントネーション(話し手による自分の意図の表現
英語の中でのイントネーションの重要性(危険性!) ほか)
著者情報 今井 邦彦
 1934年東京生まれ。1957年東京大学文学部英吉利文学科卒業。1957‐1959年ロンドン大学留学。1959年にロンドン大学音声学科から英語発音技能第一級証明書を、国際音声学協会(IPA)から音声学技能第一級証明書をそれぞれ授与される。東京都立大学教授、学習院大学教授を経て、東京都立大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。