感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最終戦争・銀河大戦篇 2  (Ryu novels) 帝国の分裂

著者名 佐治芳彦/著
出版者 経済界
出版年月 2002.05
請求記号 F1/05586/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631066459一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/05586/2
書名 最終戦争・銀河大戦篇 2  (Ryu novels) 帝国の分裂
著者名 佐治芳彦/著
出版者 経済界
出版年月 2002.05
ページ数 209p
大きさ 18cm
シリーズ名 Ryu novels
巻書名 帝国の分裂
ISBN 4-7667-3072-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912013912

要旨 公務員改革が進まない。税金のムダ遣いと天下り根絶を掲げて政権をとった民主党は、いまや官僚の言いなりに堕してしまった。国民に奉仕しようなどと考える公務員は少ない。多くの公務員は自分たちの既得権を守ることしか頭にない。国家財政が破綻しそうでも、税金を上げればいいとしか考えていない。そうして、勝ち取った予算は使い切る、お手盛りの手当てをつくる、天下り先を確保する。天下りが制限されれば、「現役出向」と呼び変える。事業仕分けは、ただのパフォーマンス。だって、「廃止」の判定に効力はなく、ほとんど実現しないのだから。現代は、公務員が国民を搾取する時代である。手を打たなければ、公務員により国が滅びる時代なのである。
目次 第1章 民主党への金まみれ選挙応援―官公労からの内部告発
第2章 広がる民間との給与格差
第3章 驚くべき税金使い放題天国
第4章 ギリシャを笑えない―公務員が世界を滅ぼす
第5章 官民交流を推進せよ
第6章 官僚を公僕に叩き落とせ
第7章 年金財源は公務員家庭が担え
第8章 公務員改革なくして未来なし
著者情報 若林 亜紀
 1965年、神奈川県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。ジャーナリスト。長谷川工務店(現・長谷工コーポレーション)勤務を経て、1992年、特殊法人日本労働研究機構(現・独立行政法人労働政策研究・研修機構)に勤務。公金浪費や天下りの実態を『週刊朝日』へ内部告発したことがきっかけになり、2001年自主退職し、フリージャーナリストに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。