感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳴夜 (講談社BOX)

著者名 柴村仁/著
出版者 講談社
出版年月 2015.4
請求記号 F5/05693/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236629481一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/05693/
書名 鳴夜 (講談社BOX)
著者名 柴村仁/著
出版者 講談社
出版年月 2015.4
ページ数 304p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社BOX
ISBN 978-4-06-283883-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:夢 真赭 復ち水の酒 細蟹-牽牛 細蟹-赫怒 まこと-ぬばたまの まこと-しろたへの
内容紹介 手に入らないものはない、といわれる妖しくも魅惑的な市-「細蟹の市」。大晦日までの数十日間、日の入りと共に開かれ日の出と共に閉じるこの市には、「どうしても欲しいもの」がある人間だけが危険を顧みずに訪れる…。
タイトルコード 1001510001643

要旨 ガンにたおれた妻であり、母である河野裕子と家族が詠んだ歌とエッセー63編。息を引き取るまで、互いの心に手をのべ、絆を確認し合った歌人一家、感涙のドキュメント。
目次 「うん、もうこれでいい」(歌なら本音がいえるから
日々を積み重ねる家
時間の記憶を携えて ほか)
「うちはね、いい家族だと思うのよ」(ごはん
ビール1缶分の“事件”
連歌 ほか)
「お茶にしようか」(あの一言
暗い場所
モラトリアムの秋 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。