感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女が男と離れるとき 「婦人公論」体験手記2  (Cブックス)

著者名 利根川裕/編
出版者 中央公論社
出版年月 1983
請求記号 N916/02427/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231693524一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N916/02427/
書名 女が男と離れるとき 「婦人公論」体験手記2  (Cブックス)
著者名 利根川裕/編
出版者 中央公論社
出版年月 1983
ページ数 229p
大きさ 18cm
シリーズ名 Cブックス
シリーズ巻次 21
分類 916
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410185064

要旨 「お子様大人」が増えている。が、あなたも私もそうなのでは?大人として立派な行動を、いつもとるのは難しい。誰でも感情的になって、ストレスに満ちた人間関係に巻き込まれ、それをどうしても繰り返してしまう。精神分析は、大人の心に子供や乳児がいることを発見した。それだけに、大人であることの難しさを知っている。本書では、人間社会に密接に関係している「なぜ罪悪感はあるのか」「なぜヒトのセックスは特別なのか」「なぜ人は心の病にかかるのか」という、フロイトを悩ませた三つの問いから、大人であることを考える。
目次 序章 大人であることの難しさ
第1章 なぜヒトはセックスを楽しむのか
第2章 道具としての精神分析―どうやって分析するのか
第3章 なぜ人はうそをつくのか―防衛の発見
第4章 無意識は細部に宿る―なぜ病気があるのか
第5章 運命の深層―罪悪感の行方
第6章 書を捨てよ、精神分析を受けよう


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。