感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

るるぶ仙台松島宮城 '20  (るるぶ情報版)

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2019.4
請求記号 2912/00037/20


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332190343一般和書一般開架 貸出中 
2 天白3432329179一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 富田4431385733一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
4 志段味4530837642一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2912/00037/20
書名 るるぶ仙台松島宮城 '20  (るるぶ情報版)
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2019.4
ページ数 111p
大きさ 26cm
シリーズ名 るるぶ情報版
シリーズ名 東北
シリーズ巻次 6
ISBN 978-4-533-13231-5
一般注記 付:仙台駅なかガイド+タウンMAP(24p)
分類 29123
一般件名 宮城県-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 仙台のグルメや人気スポットのほか、松島・塩竈、仙台周辺おすすめエリアの情報を紹介。取り外せる2大付録、電子書籍&クーポン&Googleマイマップのコード付き。データ:2019年1月現在。ちいサイズも同時刊行。
タイトルコード 1001810105912

要旨 「道を明らかにして世界の世話焼きにならねばならぬ」―幕末期に世界における日本の位置を見定め、「公共の政」としての近代日本の行方を指し示した小楠。その公共する思想を焦点とし、関連する人物を多角的に論じ、小楠とその時代について新しい知見を示す。
目次 発題1 小楠の思想形成に関わる伝記的検討
発題2 小楠の「大学講義」―儒学理解の特質
発題3 近世儒学における「公共」概念の歴史的検討
発題4 小楠の経済認識と経済思想
発題5 幕末小楠の世界認識と課題認識
発題6 藤田東湖における道の公共性―「弘道館記述義」私解
発題7 肥後実学豪農党の教育事業―小楠思想の継承と展開
総合討論
発題8 「小楠問題」を語りなおす―「道義」・「道義国家」言説の系譜学
新資料 横井小楠「公私之説」:翻字と考証


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。