感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホタル、こい! ホタルの光を科学する  (ASAHI ECO BOOKS)

著者名 阿部宣男/著 二葉幾久/編
出版者 アサヒビール
出版年月 2006.11
請求記号 486/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234953883一般和書2階書庫 在庫 
2 守山3131578647一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00216/
書名 ホタル、こい! ホタルの光を科学する  (ASAHI ECO BOOKS)
著者名 阿部宣男/著   二葉幾久/編
出版者 アサヒビール
出版年月 2006.11
ページ数 149p
大きさ 22cm
シリーズ名 ASAHI ECO BOOKS
シリーズ巻次 15
ISBN 4-87950-576-5
一般注記 欧文タイトル:FIREFLY RENAISSANCE:Innovative Scientific Analyses of Fireflies in Japan
分類 4866
一般件名 ほたる(蛍)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916054584

要旨 『日本後紀』に続く正史「六国史」第四。仁明天皇の即位(八三三年)から崩御(八五〇年)までを詳密に綴る。父嵯峨天皇が先鞭をつけた詩文興隆を始めとする王朝文化は一層華やいだものとなる一方、藤原北家が摂関家として権力を掌握してゆく…。平安朝初期繁栄期の理解に不可欠な重要史料の初の現代語訳。本巻は承和八(八四一)年までを描く。
著者情報 森田 悌
 1941年埼玉県生まれ。東京大学文学部国史学科、同法学部公法課程卒業。専攻は日本古代史。文学博士。金沢大学教授・群馬大学教授を経て、群馬大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。