感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野菜で作る家庭薬 野菜の教科書  (主婦の友ベストBOOKS)

著者名 本橋登/監修 主婦の友社/編
出版者 主婦の友社
出版年月 2010.10
請求記号 4985/02246/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531680375一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本橋登 主婦の友社
498583
蔬菜 栄養 健康法 料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/02246/
書名 野菜で作る家庭薬 野菜の教科書  (主婦の友ベストBOOKS)
著者名 本橋登/監修   主婦の友社/編
出版者 主婦の友社
出版年月 2010.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 主婦の友ベストBOOKS
ISBN 978-4-07-272916-8
分類 498583
一般件名 蔬菜   栄養   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 野菜の栄養・機能性成分や効能を生かした「食べ方のレシピ」を症状別に豊富に紹介。体調不良を感じたとき、どんな野菜をどのように食べればいいのかが一目でわかる。
タイトルコード 1001010048970

要旨 あなたの体に効く野菜を症状別に紹介します。
目次 第1章 台所野菜で作る家庭薬(キャベツ
たまねぎ
じゃがいも
トマト
なす
ゴーヤ ほか)
第2章 症状別 野菜で作る健康料理(血液サラサラ・高血圧を下げる―納豆そば
便秘解消・美肌づくりに―キムチと根菜入りの豚肉鍋
動脈硬化・心臓病に―ニンニクピザパン
肌荒れ・吹き出物に―なすの揚げびたし
老化防止・全身の若返りに―なすのミートグラタン ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。