感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知っておきたいアメリカ意外史 (集英社新書)

著者名 杉田米行/著
出版者 集英社
出版年月 2010.8
請求記号 253/00111/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831558602一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 253/00111/
書名 知っておきたいアメリカ意外史 (集英社新書)
著者名 杉田米行/著
出版者 集英社
出版年月 2010.8
ページ数 237p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0556
ISBN 978-4-08-720556-5
分類 253
一般件名 アメリカ合衆国-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p234〜237
内容紹介 独立戦争から、南北戦争、オバマ政権の医療保険改革まで。アメリカ人にとっては常識ともいえる、意外な歴史の裏と表を紹介する。アメリカに対する漠然としたイメージを覆す歴史的事実から、この国の本質が理解できる。
タイトルコード 1001010044567

要旨 現在のアメリカを理解するためには、その歴史を知ることが最短の道である。過去を学ぶことにより、今後のアメリカが進む道もみえてくる。本書は、多くの日本人が知らない、しかしアメリカ人にとっては常識ともいえる、さまざまな歴史の裏と表を紹介する。アメリカに対する漠然としたイメージを覆す、意外な歴史的事実から、この国の本質が理解できる。
目次 第1章 アメリカ史の裏側(独立宣言はイギリス国王への悪口こそが目的だった
奴隷解放の戦いではなかった南北戦争
アメリカ国歌はなぜノリがよいのか
奴隷にも格差社会があった)
第2章 不可思議な政治・経済(二大政党の政策は逆転していた
知られざるアメリカ社会党・共産党の活躍
大恐慌を克服したのはニューディール政策だったのか?
四六〇〇万人の無保険者がいた不思議)
第3章 「アメリカの戦争」を検証する(謀略に満ちたアメリカの戦争
原爆は京都に落ちるはずだった?
戦争によって拡大した女性の権利
ヴェトナム戦争の遠因は日本占領にあった)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。