感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

心理テスト 理論と実践の架け橋

書いた人の名前 T.P.ホーガン/著 繁桝算男/共訳 椎名久美子/共訳
しゅっぱんしゃ 培風館
しゅっぱんねんげつ 2010.7
本のきごう 140/00489/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210840401一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

精神検査

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 140/00489/
本のだいめい 心理テスト 理論と実践の架け橋
書いた人の名前 T.P.ホーガン/著   繁桝算男/共訳   椎名久美子/共訳
しゅっぱんしゃ 培風館
しゅっぱんねんげつ 2010.7
ページすう 522p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-563-05204-1
はじめのだいめい Psychological testing 原著第2版の翻訳
ぶんるい 1407
いっぱんけんめい 精神検査
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p499〜516
ないようしょうかい 心理テストの理論から実践までをていねいにまとめた本格的な入門書。テストに関する理論的な考察や、テスト得点の統計的な取扱いに関する解説のほか、実際に使われているさまざまなテストを具体的に紹介する。
タイトルコード 1001010036836

ようし テストに関する理論的な考察やテスト得点の統計的な取扱いに関する解説、さらにさまざまなテストの詳細を実践的に吟味した、心理テストの本格的な入門書。第1部では、標準化・信頼性・妥当性という三つの側面を中心に、テスト理論に関する最近の研究の進展まで含めて網羅的に解説。第2部では、実際に使われている知能検査、学力テスト、神経心理学的アセスメント、客観的パーソナリティテスト、投影法、職業興味検査などについて具体的に紹介した。最終章ではテストにかかわる倫理と法の問題について、多くの事例をとりあげながら考察している。
もくじ 第1部(心理テストの世界
テストに関する情報源
テストの規準
信頼性
妥当性
テストの開発と項目分析)
第2部(知能―その理論と争点
個別式知能検査
集団式のメンタル能力テスト
神経心理学的アセスメント
学力テスト
客観的パーソナリティテスト
臨床で用いられるツールと技法
投影法
興味と態度
倫理と法の問題)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。