感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

8割捨てたら仕事は9割うまくいく

著者名 臼井由妃/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.7
請求記号 159/05367/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235626835一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/05367/
書名 8割捨てたら仕事は9割うまくいく
著者名 臼井由妃/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.7
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-330831-2
分類 1594
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 思い込みやなれ合い、間違った習慣、何となくしている行動や時間の使い方など。仕事ができる人はこういったことを「8割」捨てたり見直している。著者自らの経験から得た「8」を意識した仕事術と6つの勘ドコロを紹介する。
タイトルコード 1001010032897

要旨 一生懸命仕事をしても結果が出ないあなた、熱心にセミナーに参加したり、勉強をしたりするあなた、やる気のベクトルがずれていませんか?できる人たちは効果的に「捨てる」仕事をしています。「8割」を意識すれば仕事がもっと回り始める。段取り力、インプット、人脈づくり、思いつきをアイデアに変える、確実に結果を出す、時間リッチになる―6つの勘ドコロ。
目次 第1章 基本編―段取り力の勘ドコロ
第2章 情報収集編―インプットの勘ドコロ
第3章 ネットワーク編―人脈づくりの勘ドコロ
第4章 思考力編―思いつきをアイデアに変える勘ドコロ
第5章 行動力編―確実に結果を出す勘ドコロ
第6章 時間編―時間リッチになる勘ドコロ
著者情報 臼井 由妃
 1958年東京生まれ。株式会社健康プラザコーワ/有限会社ドクターユキオフィス代表取締役。33歳で28歳年上の夫と結婚したことを機に、健康器具の開発、会社経営に携わる。次々とヒット商品を開発し、また独自のビジネス手法で通販業界で大成功を収め、借金3億円を抱えた会社を年商23億円の優良企業に変える。その躍進がメディアにも注目され、日本テレビ系『マネーの虎』(放送終了)の出演により全国にその名を知られるようになる。経営者・講演者として活躍する傍ら、数々の難関資格を取得。理学博士号、健康医科学博士号、宅建、行政書士、MBAなどを次々と短期取得し、その勉強法も注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。