感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行動の原理

著者名 C.L.ハル/[著] 能見義博/訳 岡本栄一/訳
出版者 誠信書房
出版年月 1960.
請求記号 S140/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20100487226版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖縄県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S140/00072/
書名 行動の原理
著者名 C.L.ハル/[著]   能見義博/訳   岡本栄一/訳
出版者 誠信書房
出版年月 1960.
ページ数 380p
大きさ 22cm
原書名 Principles of behavior
分類 3614
一般件名 行動科学
書誌種別 6版和書
内容注記 文献:章末
タイトルコード 1009940003497

要旨 くりかえす苦難と矛盾の原点にある沖縄戦。その全容を、「集団自決」や住民動員のあり方など33の論点から多角的に検証。沖縄戦を「問い」として現在に引き継ぐための、第一人者による入門書。
目次 第1章 沖縄戦への道
第2章 米軍の上陸と沖縄戦の展開
第3章 沖縄戦のなかの人々
第4章 離島の沖縄戦
第5章 戦後の出発
第6章 なぜこれほどまでに犠牲が生まれたのか
著者情報 林 博史
 1955年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。現在、関東学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。