感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チョコレートの誘惑 (シルエット・ロマンス)

著者名 リタ・レインヴィル/著 木色佳名/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1991
請求記号 N933/10429/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2719156198一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/10429/
書名 チョコレートの誘惑 (シルエット・ロマンス)
著者名 リタ・レインヴィル/著   木色佳名/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1991
ページ数 155p
大きさ 17cm
シリーズ名 シルエット・ロマンス
シリーズ巻次 L‐455
ISBN 4-8335-2043-5
一般注記 原書名:Never on sundae.
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410139321

要旨 友好的なコミュニケーションを阻む「十二の障害」の正体を明らかにして、それらの具体的な改善方法を示し、みなさんのよりよい人間関係づくりの手助けをするものです。1979年の刊行以来30余年、いまなお増刷を続ける驚異的ロングセラー。一般向けに分かりやすく書かれた、コミュニケーション心理学の金字塔。
目次 第1部 序論(人と人との溝を埋めるスキル
コミュニケーションを阻む障害)
第2部 傾聴スキル(リスニング(聴くこと)とヒアリング(聞くこと)
“反映”型リスニングの四つのスキル
なぜ“反映”型リスニングは有効なのか
ボディー・ランゲージを読む
“反映”スキルを高める)
第3部 自己主張スキル(対人関係には三つの型(ふるまい方)がある
自己主張メッセージを伝える方法
自己主張に対する防衛反応
自己主張の選択肢を増やす)
第4部 対立解消スキル(対立の防止とコントロール
対立の感情的要素
協調型問題解決法
効果的なコミュニケーションに不可欠な三つの性質)
著者情報 ボルトン,ロバート
 ニューヨーク州に拠点を置くリッジトレーニング社(旧リッジ・コンサルタンツ)創業者。同社は企業、病院、学校、政府機関などを対象に、職場の対人関係を改善するためのトレーニングとコンサルティングを専門に行っており、クライアントにはアマゾン、アメリカン・エキスプレス、ダウ・ジョーンズ、ファイザー、タイム・ワーナーなど世界の一流企業が名を連ねる。自身もマネジャー、セールスパーソン、秘書、医療関係者、接客係、教師、聖職者、夫婦といった数多くの人々にコミュニケーション・スキルを教えてきた実績をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米谷 敬一
 1953年生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。福岡県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。