感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食べものと成人病 新改訂版

著者名 五島雄一郎/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 1989
請求記号 N4931/00094/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232345025一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天台宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4931/00094/
書名 食べものと成人病 新改訂版
著者名 五島雄一郎/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 1989
ページ数 170p
大きさ 19cm
ISBN 4-486-00866-9
分類 49318
一般件名 生活習慣病
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410070325

要旨 歩くことにこだわり続ける「現代の生き仏」が語る人生の知恵。
目次 第1章 行が教えてくれたこと―二千日回峯行(人生に、無駄なことは一つもない
自然な流れに乗って、行へたどり着いた ほか)
第2章 こうして巡礼は始まった―東下り・東北巡礼(中山道で出会った宝
歩くことは、人生の縮図を見るようなもの ほか)
第3章 緑と慈しみを感じて―西国・中国地方巡礼(長年培った技とハングリー精神で、己の限界を超える
お接待から感じた、仏さまと人々の慈しみ ほか)
第4章 発展する中国を巡礼して垣間見たもの―中国五台山、西安、天台山巡礼(宿舎を抜け出してした、真夜中のお加持
金閣寺で見かけた、べっぴんさん ほか)
第5章 ゆっくり歩けば、幸せになれる生き方が見つかる―世界・人生巡礼(好々爺のような、ローマ教皇との謁見
ジャカルタで感じた経済格差 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。