感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ヴィンランド・サガ 11  (アフタヌーンKC)

著者名 幸村誠/著
出版者 講談社
出版年月 2012.1
請求記号 C/02177/11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331093999一般和書一般開架マンガ貸出中 
2 4331094781一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/02177/11
書名 ヴィンランド・サガ 11  (アフタヌーンKC)
著者名 幸村誠/著
出版者 講談社
出版年月 2012.1
ページ数 185p
大きさ 19cm
シリーズ名 アフタヌーンKC
シリーズ巻次 801
ISBN 978-4-06-387801-1
一般注記 欧文タイトル:VINLAND SAGA
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110167382

要旨 ロマン・ロラン、サン=テグジュペリ、ランボーなど、文学者の生誕地や作品の舞台となったゆかりの地を訪れ、彼らを生んだ土地の風土、そこに暮らす質朴な人びととのふれあいをやさしく綴る、詩情豊かなフランス文学紀行。各地へのアクセスガイド付。
目次 序章 木苺の村―ラトゥール・ド・キャロル
第1章 遠い村―シャルル・ルイ・フィリップ『母への手紙』の村
第2章 かさねとは―エクトル・マロ『家なき子』のシャバノン村
第3章 夕顔―ロマン・ロラン『魅せられたる魂』のクラムシーの町
第4章 中山道のレストラン―ヴェルコール『海の沈黙』の若者
第5章 海べのホテルにて―『パトリス・ベルジュロン詩集』
第6章 丘の上の町―ジャン・ジオノ『木を植えた男』の町
第7章 白い大理石の飛行士―サン=テグジュペリ『星の王子さま』の街
第8章 風車の丘―アルフォンス・ドーデー『風車小屋だより』より「星」
第9章 ラキュイーユ村にて―アルフォンス・ドーデー『風車小屋だより』より「二軒の宿屋」
第10章 国境の町にて―アルチュール・ランボーの生まれた町
著者情報 西出 真一郎
 1935年、三重県生まれ。58年、三重大学教育学部卒業。以後三重県内の高等学校の国語科教諭をつとめ、96年定年退職。爾来、国内とフランスの各地に主として徒歩の旅をつづけている。詩誌「石の詩」(渡辺正也主宰)同人。狩俳句会(鷹羽狩行主宰)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。