ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
21 |
ざいこのかず |
17 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
生きのびるための「失敗」入門 (14歳の世渡り術)
|
書いた人の名前 |
雨宮処凛/著
|
しゅっぱんしゃ |
河出書房新社
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.1 |
本のきごう |
159/10029/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238002703 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132581790 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232465183 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332326814 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
東 | 2432661326 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532333552 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
7 |
港 | 2632469207 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732407354 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832276477 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932582485 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032435723 | 一般和書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132578976 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232507867 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332793979 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432468290 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130948237 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230993877 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331540312 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431472580 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530927344 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630758615 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
難民・移民のわたしたち : これか…
雨宮処凛/著
死なないノウハウ : 独り身の「金…
雨宮処凛/著
秋葉原事件を忘れない : この国は…
中島岳志/著,雨…
失われた30年を取り戻す : 救国…
雨宮処凛/著,白…
学校では教えてくれない生活保護
雨宮処凛/著
祝祭の陰で2020-2021 : …
雨宮処凛/著
この社会の歪みと希望
佐藤優/著,雨宮…
コロナ禍、貧困の記録 : 2020…
雨宮処凛/著
学校、行かなきゃいけないの? : …
雨宮処凛/著
ポストコロナ期を生きるきみたちへ
内田樹/編,斎藤…
相模原事件・裁判傍聴記 : 「役に…
雨宮処凛/著
ロスジェネのすべて : 格差、貧困…
雨宮処凛/編著,…
#あなたを幸せにしたいんだ : 山…
山本太郎/[著]…
この国の不寛容の果てに : 相模原…
雨宮処凛/編著,…
雨宮処凛の活動家健康法 : 「生き…
雨宮処凛/著,今…
僕にもできた!国会議員
山本太郎/著,雨…
非正規・単身・アラフォー女性 : …
雨宮処凛/著
「女子」という呪い
雨宮処凛/著
世代の痛み : 団塊ジュニアから団…
上野千鶴子/著,…
経済的徴兵制をぶっ潰せ! : 戦争…
雨宮処凛/著,入…
まえへ
つぎへ
中国-対外関係-歴史 朝鮮-対外関係-歴史 租界 建築-中国 建築-朝鮮
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
159/10029/ |
本のだいめい |
生きのびるための「失敗」入門 (14歳の世渡り術) |
書いた人の名前 |
雨宮処凛/著
|
しゅっぱんしゃ |
河出書房新社
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.1 |
ページすう |
203p |
おおきさ |
19cm |
シリーズめい |
14歳の世渡り術 |
ISBN |
978-4-309-61737-4 |
ぶんるい |
1597
|
いっぱんけんめい |
人生訓(青年)
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
失敗ばかりでも弱いままでも生きてます-。作家、元ひきこもり、ロボット研究者、探検家、臨床心理士、オタク女子、元野宿のおじさんたちなどに聞いた、「失敗」や「弱さ」と生きていくためのヒント。 |
しょし・ねんぴょう |
文献:巻末 |
タイトルコード |
1002110086996 |
ししょのおすすめ |
今は、ほんのわずかな「失敗」も許されない社会になっているの?この本では、失敗はしたものの、それでも自分なりにぼちぼち生きてる作家、元ひきこもり、オタク女子等色々な立場の大人が、経験を語っています。みなさんの生きづらさが少しでも楽になったら、幸いです。『こんなほんあんなほん 2023年度版forティーンズ』より |
もくじ |
第1部 租界の行政と産業(天津の租界接収問題からみる東アジア地域秩序の変動 漢口の日本租界をめぐる日・中の攻防―一九三六年の吉岡警部被殺事件を事例に 上海日本人社会における「文明開化」運動 上海租界工業区の紡績工場の光と影 朝鮮総督府文書にみられる近代中朝関係) 第2部 租界建築の保存と再生(上海・青島における在華紡―その概要と居住環境 天津における文化遺産の現在―開発と保存のダイナミクス 武漢における旧日本租界の建築再生 仁川の旧清国租界地にある建築の保存と再生) |
ちょしゃじょうほう |
大里 浩秋 1944年生まれ。現職:神奈川大学外国語学部教授。専門分野:中国近代史、日中関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 貴志 俊彦 1959年生まれ。現職:第21期日本学術会議連携会員;神奈川大学経営学部教授。専門分野:東アジア地域研究、歴史学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 孫 安石 1965年生まれ。現職:神奈川大学外国語学部教授。専門分野:中国近現代史、中国都市史研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ