蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
今すぐ使えるかんたんOffice 2016 Word & Excel & PowerPoint & Outlook (Imasugu Tsukaeru Kantan Series)
|
著者名 |
技術評論社編集部/著
AYURA/著
稲村暢子/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2017.6 |
請求記号 |
0076/06357/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
中村 | 2532155740 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東栄一郎 飯島真里子 今野裕子 佐原彩子 佃陽子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
0076/06357/ |
書名 |
今すぐ使えるかんたんOffice 2016 Word & Excel & PowerPoint & Outlook (Imasugu Tsukaeru Kantan Series) |
著者名 |
技術評論社編集部/著
AYURA/著
稲村暢子/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
447p |
大きさ |
24cm |
シリーズ名 |
Imasugu Tsukaeru Kantan Series |
ISBN |
978-4-7741-8962-8 |
分類 |
00763
|
一般件名 |
ビジネスソフト
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
Word、Excel、PowerPoint、Outlook、4つのアプリの基本操作を1冊でマスター。画面の手順解説を読むだけで操作できるようになる。操作の補足的な内容は「側注」にまとめる。 |
タイトルコード |
1001710015256 |
要旨 |
地雷原を駆け抜けた戦争特派員の手記。 |
目次 |
第1章 手がかりなし 第2章 運が尽きるとき 第3章 サラダ菜の日々 第4章 神のほかに神なし 第5章 国内戦線 第6章 飢餓と将軍 第7章 死の川 第8章 「コソボ、ああ、わが愛しのコソボ」 第9章 恐怖とともに生きる |
著者情報 |
フレッチャー,マーティン 1947年、ロンドンに生まれる。ブラッドフォード大学卒業後、BBCを経て通信社ヴィスニュースにカメラマンとして入社。第四次中東戦争、第二次キプロス紛争、ローデシア紛争などを取材した。その後、NBCニュースに引き抜かれ、イラン革命、テヘランのアメリカ大使館人質事件、ポーランドの「連帯」、ソ連によるアフガン侵攻などを取材。82年、テルアビブ支局長となり、湾岸戦争、パレスチナ紛争、ソマリア飢饉、ルワンダのジェノサイド、コソボ紛争を取材するなど、つねに現場からのレポートに心血を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北代 美和子 1953年生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ