感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ピラミッド構造」で考える技術 とにかく3分でアタマを整理!

著者名 中村俊介/著
出版者 すばる舎
出版年月 2010.1
請求記号 3362/00245/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531655021一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3362/00245/
書名 「ピラミッド構造」で考える技術 とにかく3分でアタマを整理!
著者名 中村俊介/著
出版者 すばる舎
出版年月 2010.1
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88399-862-3
分類 3362
一般件名 問題解決   思考
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ロジカル思考」の基本ツール「ピラミッド・ストラクチャ」を使えば「思考回路」「伝え方」がガラッと変わる! すばやく考えがまとまる人、言いたいことが伝わる人になれる具体的な方法を伝授。
タイトルコード 1000910087619

要旨 ちょっと待って!その報告は「思いつき」ではありませんか?「ロジカル思考」の基本ツールを使えば「思考回路」「伝え方」がガラッと変わります!「すばやく考えがまとまる人」「言いたいことが伝わる人」になれる具体的な方法満載。
目次 イントロダクション
1章 「ピラミッド構造」で考えると頭をスッキリ整理できる
2章 とにかく3分で「ピラミッド」を書けるようになるコツ
3章 「ピラミッド」をつくるときはココがポイント!
4章 「話が長い、まわりくどい」を解消!ルール(1)グルーピングする
5章 「『結局、何が言いたいんだ?』と突っ込まれる」を解消!ルール(2)メッセージをつくる
6章 「結論しか言わず、説得力ゼロ」を解消!ルール(3)根拠づける
7章 「検討のモレ・ダブリ」をなくす!ルール(4)MECE
実践編 「話す」場面で活用する
実践編 「書く」場面で活用する
実践編 「読む」場面で活用する
著者情報 中村 俊介
 東京大学文学部卒業。大手損害保険会社に入社。法人営業部にて勤務後、アルー株式会社に入社。現在、HRコンサルティング部マネジャー。大手銀行、生命保険会社、総合商社、グローバルメーカーなど、多業種の企業にて、ロジカルシンキングをはじめとした思考系の研修を受け持っている。なかでも「ロジカルシンキング100本ノック」研修は好評を博している。その指導法には定評があり、リピート指名も後を絶たない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。