感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見世物大博覧会 特別展

著者名 国立民族学博物館/編集
出版者 国立民族学博物館
出版年月 2016.9
請求記号 779/01553/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237000997一般和書2階書庫大型本在庫 
2 西2132307501一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232177044一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松原かね子 松原惇子
33818

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01553/
書名 見世物大博覧会 特別展
並列書名 Amazing show tents in Japan:Special Exhibition
著者名 国立民族学博物館/編集
出版者 国立民族学博物館
出版年月 2016.9
ページ数 211p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-906962-49-5
一般注記 会期・会場:2016年9月8日〜2016年11月29日 国立民族学博物館特別展示館 2017年1月17日〜2017年3月20日 国立歴史民俗博物館第3展示室
分類 7794
一般件名 見世物-歴史
書誌種別 一般和書
書誌・年譜・年表 文献:p196
タイトルコード 1001610068859

要旨 紛争解決ツールとしてのADR(裁判外紛争解決手段)の全体像を、沿革・位置付け・活動状況等から明らかにし、その上手な利用方法を解説。実際の事例に基づき、メリット・特色・可能性に言及し、実務上押さえるべき事項・留意点につき具体的に解説。
目次 第1部 解決ツールとしてのADR―ADRの上手な利用法(ADRの定義
ADRの分類
日本のADRの沿革
裁判所の受理件数
行政型のADR機関の活動状況
民間型ADRの活動状況
弁護士会ADRの設置状況
弁護士会ADRの上手な利用方法)
第2部 弁護士および利用者サイドからのADR活用法―パネルディスカッション(各パネリストの紹介
事例紹介
外国におけるADRの利用例
弁護士会仲裁センター・紛争解決センターにおける利用例)
第3部 仲裁・ADRの実務知識―ADR法の諸問題や新仲裁法の実務上の留意点(ADRの概要
仲裁、その他のADRの法制上の位置付け
仲裁合意の諸問題
ADR法の仕組み)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。