感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冬と瓦礫

著者名 砂原浩太朗/著
出版者 集英社
出版年月 2024.12
請求記号 F8/01294/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238514913一般和書1階開架 貸出中 
2 2432834980一般和書一般開架 在庫 
3 2732539776一般和書一般開架 貸出中 
4 千種2832415281一般和書一般開架 貸出中 
5 徳重4630903088一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/01294/
書名 冬と瓦礫
著者名 砂原浩太朗/著
出版者 集英社
出版年月 2024.12
ページ数 174p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-08-775469-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 1995年、阪神・淡路大震災が発生。上京して働く青年は、早朝の知らせに愕然とした。家族や友人が住む神戸で、自分にできることはあるのか-。自身の体験をもとに描く長篇小説。
タイトルコード 1002410066479

要旨 ゲーデルの「不完全性定理」と並ぶ20世紀の摩訶不思議な定理。それがバナッハ‐タルスキーの定理である。あまりに奇妙なために、パラドックス呼ばわりされているが、数学のれっきとした定理である。面積とは、体積とは何か、あるいは「数えられる」とはいったい何を意味するのかを根本から問う。「無限」概念と格闘しつづけた現代数学。その中心に位置する話題をわかりやすく紹介する。
目次 第1章 バナッハ‐タルスキーのパラドックスとは何か
第2章 数学的矛盾―数理論理学入門
第3章 バナッハ‐タルスキーの定理が意味するもの
第4章 無限の彼方に向かって
第5章 バナッハ‐タルスキーの定理の背景にあるもの
付録1 バナッハ‐タルスキーの定理の証明
付録2 人間業と御神託
著者情報 砂田 利一
 1948年生まれ。1972年東京工業大学理学部卒業、名古屋大学理学部助教授、東京大学理学部教授、東北大学理学部教授などを経て、明治大学理工学部教授、東北大学名誉教授。専門は大域解析学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。