感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心的イメージとは何か

著者名 S.M.コスリン/著 W.L.トンプソン/著 G.ガニス/著
出版者 北大路書房
出版年月 2009.12
請求記号 4913/00814/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235523685一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4913/00814/
書名 心的イメージとは何か
著者名 S.M.コスリン/著   W.L.トンプソン/著   G.ガニス/著
出版者 北大路書房
出版年月 2009.12
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7628-2699-3
原書名 The case for mental imagery
分類 491371
一般件名   心像
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p217〜237
内容紹介 人間の心的処理過程を明らかにする際の重要テーマに数えられる心的イメージは、認知過程においてどんな機能的役割を果たし、どのような神経基盤に支えられているのか。最新の知見と理論を駆使して、その特性に迫る。
タイトルコード 1000910077533

要旨 問題解決、記憶、創造など人間の心的処理過程を明らかにする際の重要テーマに数えられる心的イメージ(mental imagery)。それは認知過程においてどのような機能的役割を果たし、どのような神経基盤に支えられているのか?世界のイメージ研究をリードしてきたコスリンが、「イメージ論争」の争点を丹念に振り返りつつ、神経画像研究に基づく最新の知見と理論を駆使して、心的イメージの特性に迫る。
目次 第1章 心的イメージと心的表象
第2章 命題派の説明を評価する
第3章 実験上のアーチファクトの説明を評価する
第4章 脳内の描写表象
第5章 脳内の視覚心的イメージ―理論の概観
第6章 科学と心的イメージ
補遺 視覚心的イメージの神経画像研究
著者情報 コスリン,S.M.
 ハーバード大学の心理学部門長であり、心的イメージについての最初の説得力のある理論を提出した。その後、その理論を深化させ、神経機能画像を用いての研究を含めてイメージについての数々の実験を行なってきた。この心的イメージ研究での第一人者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
トンプソン,W.L.
 Kosslynの研究室で働いている。特にPET、機能的MRIを用いた研究を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ガニス,G.
 ハーバード大学で放射線、心理学のセクションで助手をし、視覚認知の研究に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 克彦
 1953年長野県に生まれる。1978年東京大学医学部医学科卒業。現在、国際医療福祉大学三田病院神経内科部長、国際医療福祉大学大学院リハビリテーション分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。