感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉本せいの生涯 吉本興業の女性創業者、せいの波瀾爆笑人生!!  (別冊宝島)

出版者 宝島社
出版年月 2017.10
請求記号 2891/04261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632239733一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04261/
書名 吉本せいの生涯 吉本興業の女性創業者、せいの波瀾爆笑人生!!  (別冊宝島)
出版者 宝島社
出版年月 2017.10
ページ数 111p
大きさ 30cm
シリーズ名 別冊宝島
シリーズ巻次 2615
ISBN 978-4-8002-7638-4
分類 2891
個人件名 吉本せい
書誌種別 一般和書
内容紹介 2017年10月より放送のNHK連続テレビ小説「わろてんか」のヒロインのモデル、吉本せい。夫と興した吉本興業を一大企業に押し上げた彼女の生涯を解説し、彼女のビジネス手腕や見出した人気芸人たちを紹介する。
書誌・年譜・年表 吉本せいと吉本興業の歴史:p106〜111
タイトルコード 1001710048820

要旨 精神科臨床についてどのようなイメージをお持ちだろうか。精神科医は、刃物の代わりに言葉というメスを使って治療を行う。精神科医は、薬を処方するとき患者の何を見つめているのか。あなたの先入観を覆し、道なき“臨床道”を温かく照らす誘いと挑発の書。
目次 第1章 精神科臨床の「場」に来ないか
第2章 精神科医はどんなことを考えているんだろう
第3章 治療はどのように展開するんだろう
第4章 「専門家」になるとはどういうことだろう
第5章 症例検討会をのぞいてみよう
第6章 言葉は精神科医のメスだ
第7章 「薬」を恐れ、「身体」を畏れよ
著者情報 熊木 徹夫
 1969年京都市生まれ。精神科医。名古屋市立大学医学部医学科卒業後、名古屋市立大学病院、豊橋市民病院、愛知医科大学付属病院、矢作川病院などの勤務医を経て、2007年あいち熊木クリニックを開業。専門は精神病理学、漢方医学、思春期精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。