感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年野球レベルアップ練習メニュー 基本技術と考える力を身につける!  (実用BEST BOOKS)

著者名 小野寺信介/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2009.12
請求記号 78/01829/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131791234じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2231658952じどう図書じどう開架 在庫 
3 中村2531624605じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2731628414じどう図書じどう開架 在庫 
5 瑞穂2931633875じどう図書じどう開架 在庫 
6 3232002356じどう図書じどう開架 在庫 
7 名東3331795447じどう図書じどう開架 貸出中 
8 天白3431762065じどう図書じどう開架 在庫 
9 山田4130327382じどう図書じどう開架 在庫 
10 南陽4230453609じどう図書じどう開架 在庫 
11 志段味4530377276じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 78/01829/
書名 少年野球レベルアップ練習メニュー 基本技術と考える力を身につける!  (実用BEST BOOKS)
著者名 小野寺信介/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2009.12
ページ数 237p
大きさ 21cm
シリーズ名 実用BEST BOOKS
ISBN 978-4-537-20781-1
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「走・攻・守」の基本から、個人・チーム、ポジション別練習まで、目的別に効果的なトレーニングメニューが選べる実戦メソッド集。2006年刊「少年野球勝つための基本とテクニック」の続編。
タイトルコード 1000910075153

要旨 「走・攻・守」の基本から、個人・チーム、ポジション別練習まで、目的別に効果的なトレーニングメニューが選べる実戦メソッド集。
目次 1 基本プレーの確認
2 フィールディング練習
3 バッティング練習
4 ランニング練習
5 フィジカル強化練習
6 考える野球
7 覚えておきたい野球ルール
著者情報 小野寺 信介
 1979年東京生まれ。日本大学卒業後、東京・修徳学園の講師となり、同時に修徳学園中学校軟式野球部監督に就任。2002年全国中学校軟式野球大会第3位、2003年には準優勝を果たし、2007年にも同大会に出場、東京都大会では8回の優勝を数える。「感謝の心、夢を持つ心」を指導のモットーとし、「先のこと、周りのこと、相手の立場に立って物事を考えさせる」ことや、「野球に取り組む姿勢」「実社会でも必要とされる人間形成の確立」をめざし、日々指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。