感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

4つのカラーで見直そうこれからの働き方 「自分」を知り、「周囲」を活かし、組織を強くする

著者名 伊藤武彦/著
出版者 ファーストプレス
出版年月 2009.10
請求記号 3364/01319/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235532983一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/01319/
書名 4つのカラーで見直そうこれからの働き方 「自分」を知り、「周囲」を活かし、組織を強くする
著者名 伊藤武彦/著
出版者 ファーストプレス
出版年月 2009.10
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-904336-38-0
分類 3364
一般件名 人事管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 興味のある仕事は決して、得意な仕事ではなかったりもする。自分を知る手段「バークマン・メソッド」を取り上げ、変わり行くビジネス環境に、自分・周囲・組織をどう対応させれば良いかを指南する。
タイトルコード 1000910062596

要旨 レッド「実行促進型」で、直接仕事を進めていくことが得意。グリーン「関係構築型」で、人と会って関係性を持ちながら仕事を進めるのが得意。ブルー「企画立案型」で、じっくりと考えアイデアをつくったり、練ることが得意。イエロー「管理運営型」で、間接的に携わり進める管理や運営を行うことが得意。あなたは何色?上司は?部下は?バークマン・メソッドで本当の“自分”を知ろう。
目次 1 自分を知る(やりたいのに、なかなかできない!
3つだから理解できる、管理できる「自分」 ほか)
2 「周囲を知り、周囲を活かす」管理者・上司のためのアドバイス(自分を開示し、組織の自立的なサポートを生み出すリーダー
ケアリング・マネジャー(Caring manager)になる
だから上司は仕事を教えるのが下手 ほか)
3 組織を強くする(隠れた才能を発掘する
これからの組織のチャレンジ
タレントマネジメントの時代 ほか)
著者情報 伊藤 武彦
 株式会社ライトマネジメントジャパンタレントマネジメント部プリンシパル。名古屋商科大学大学院教授。ネットベンチャーの取締役ヴァイスプレジデント、マーサージャパン名古屋オフィス所長、プリンシパル、コミュニケーション・プラクティスリーダーを経て、ライトマネジメントに参画。ライトマネジメントではタレント戦略の構築、チェンジマネジメント、ビジョンの浸透、リーダーのアセスメント、リーダーシップ教育などをリード(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。