感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

各課精説国語読本の真使命 巻4  10版

著者名 友納友次郎/著
出版者 明治図書
出版年月 1928.8
請求記号 S375/00659/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20102749066版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福祉機器 姿勢

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S375/00659/4
書名 各課精説国語読本の真使命 巻4  10版
著者名 友納友次郎/著
出版者 明治図書
出版年月 1928.8
ページ数 367p
大きさ 18cm
分類 375
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940020916

要旨 その座り方、崩れています!生活場面の座位を徹底分析。正しい座り方で暮らしを変えていこう。
目次 1 人の身体と座ること(座るとはどういうこと?
いすの基本的な規格 ほか)
2 円背の特徴と配慮(円背のある人の座位の特徴
円背と仙骨座り ほか)
3 ギャッジアップベッドの使い方(ギャッジアップベッドの注意点
ギャッジアップベッドを使うための評価 ほか)
4 車いすの選定―評価と適応(サイズの選択
管理 ほか)
5 車いすの調整―仙骨座りの原因と改善(仙骨座りの原因と改善
自力駆動する人の車いすの調整)
著者情報 大渕 哲也
 理学療法士、介護支援専門員。株式会社ケンブリッジ(福祉用具レンタル販売)取締役、小規模多機能ホーム「こもれび」施設長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。