蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
突然の介護で困らない!親の介護がすべてわかる本 高齢の親を取り巻く問題で悩まない 改訂第2版
|
著者名 |
浅井郁子/著
|
出版者 |
ソーテック社
|
出版年月 |
2024.8 |
請求記号 |
3692/02707/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238441745 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132720794 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
中村 | 2532450265 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
4 |
中川 | 3032568507 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
天白 | 3432574238 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
山田 | 4130986567 | 一般和書 | 一般開架 | シニア | | 在庫 |
7 |
楠 | 4331637779 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
志段味 | 4531001628 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3692/02707/ |
書名 |
突然の介護で困らない!親の介護がすべてわかる本 高齢の親を取り巻く問題で悩まない 改訂第2版 |
著者名 |
浅井郁子/著
|
出版者 |
ソーテック社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8007-3039-8 |
一般注記 |
2024-2026年度介護保険制度対応 |
分類 |
36926
|
一般件名 |
高齢者福祉
介護福祉
介護保険
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
介護、入院、生活環境、介護施設、お金、認知症、病気、看取り…。高齢の親の暮らしを取り巻くさまざまな場面を取り上げ、介護者が知っておくべき制度やサービスの基本知識を紹介する。コピーして使う情報カード付き。 |
タイトルコード |
1002410034005 |
要旨 |
親の老いを感じたら備えておきたい介護のあれこれ1冊にまとめました!介護未満から最後のときまで、全方位型・親の介護をお教えします。2024‐2026年度介護保険制度対応。 |
目次 |
1 親が倒れた、発熱した!突然の事態が起こったとき 2 介護保険を申請する 3 自宅で利用できる介護保険サービス―在宅介護 4 介護保険以外のサービスを知る 5 老人ホーム(高齢者住宅・介護施設)に入居する 6 介護態勢を整えるために知っておきたいこと 7 気になる介護とお金のこと 8 介護と仕事の両立を目指す 9 認知症ケアが必要になったら 10 医療との連携と看取り |
著者情報 |
浅井 郁子 介護・福祉系ライター。高齢者の暮らしアドバイザー。“介護する家族を応援する”ケアダイアリー主宰。1960年東京都生まれ。短期大学音楽科中退後、音楽の制作会社などに18年間勤務。30代後半から音楽分野中心のライターとして活動を開始。著書に『音大志願』。40代後半に実父の介護が始まり一旦離職。実父を看取り後はライターに復帰し、2012年“介護する家族のための介護手帳”『ケアダイアリー』を発売。介護保険制度を扱う書籍の編集協力のほか、新聞、雑誌、webに介護・福祉関連の記事を幅広く執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ