感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活技術の人類学 国立民族学博物館シンポジウムの記録

著者名 吉田集而/編
出版者 平凡社
出版年月 1995
請求記号 N389/00765/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210376117一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メンタルトレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N389/00765/
書名 生活技術の人類学 国立民族学博物館シンポジウムの記録
著者名 吉田集而/編
出版者 平凡社
出版年月 1995
ページ数 472p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-48115-9
分類 38904
一般件名 文化人類学   技術
書誌種別 一般和書
内容注記 各章末:参考文献 *会期・会場:1991年11月18日〜21日 国立民俗学博物館
タイトルコード 1009510010468

要旨 朝の30分で一日のエネルギーを充電する東洋のメソッド。
目次 第1章 メンタルトレーニングとの出会い
第2章 坐禅に学ぶメンタルトレーニング
第3章 ハタ・ヨーガに学ぶ
第4章 さらなる師を求めて ラージャ・ヨーガに学ぶ
第5章 ヨーガで体・気・心を調える
第6章 ゾーンに至るメンタルスキル
第7章 ヨーガから説く実践メンタル強化法 第一講「人生に勝利する10の秘訣」
第8章 ヨーガから説く実践メンタル強化法 第二講「ロバとライオンの教え」
第9章 ヨーガから説く実践メンタル強化法 第三講「東洋の底流に流れるもの」
終章 メンタルコーチが手術台に上がる時
著者情報 白石 豊
 1954年、岐阜県生まれ。1976年筑波大学大学院体育研究科修了。現在、福島大学人間発達文化学類教授。2009年4月から福島大学附属中学校長を併任。日本ヨーガ療法学会理事、福島県スポーツ振興審議会会長などをつとめている。禅やヨーガの修行体験を生かした独自のメンタルトレーニングを国内のトップアスリートに指導し、成果を挙げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。