感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛の一家 あるドイツの冬物語  電子版  (FUKUINKAN BUNKO)

著者名 アグネス・ザッパー/作 遠山明子/訳 マルタ・ヴェルシュ/画
出版者 福音館書店
出版年月 2023.3
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237959812一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232489183一般和書一般開架 在庫 
3 2432651822一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532325988一般和書一般開架 在庫 
5 2632463085一般和書一般開架 在庫 
6 千種2832290742一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932523554一般和書一般開架 在庫 
8 中川3032427225一般和書一般開架 在庫 
9 守山3132572433一般和書一般開架 在庫 
10 3232500011一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332679640一般和書一般開架 在庫 
12 山田4130901814一般和書一般開架 在庫 
13 4331534281一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630749085一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 愛の一家 あるドイツの冬物語  電子版  (FUKUINKAN BUNKO)
著者名 アグネス・ザッパー/作   遠山明子/訳   マルタ・ヴェルシュ/画
出版者 福音館書店
出版年月 2023.3
ページ数 1コンテンツ
シリーズ名 FUKUINKAN BUNKO
原書名 原タイトル:Die Familie Pfäffling
分類 9437
書誌種別 電子図書
内容紹介 陽気な音楽教師の父親、思慮深くやさしい母親、そして個性豊かな7人の子どもたちがいる、にぎやかなペフリング一家。さまざまな騒ぎが起こりますが、お互いに助け合って乗り越えていきます。長く読みつがれた家庭小説の新訳。
タイトルコード 1002410017916

要旨 『雨月物語』の9編の小説は、怪異・伝奇・歴史・翻案小説といった、いくつもの「顔」をもつ。これらは「死」が身近であった中世という時代枠で描かれているが、一見無関係に見える9編には上田秋成の生への不安や生い立ちからくるトラウマが色濃く映し出されている。さらに怪異の美をかたちづくる暗号や語り口が、中国や日本の多くの古典をふまえて構築されていることを解明。秋成の妖美な小説世界の全貌に迫る。
目次 第1章 「生」の不安―怪談とその小説が生まれる基盤
第2章 幻術の文法―怪異表現の視覚と聴覚
第3章 文人作家の誕生―秋成の前半生
第4章 すれちがう主人公たち―作者秋成のトラウマ
第5章 仕掛けられた暗号―歌語・謡曲・俳諧
第6章 もどきの語り口―擬態と再生
第7章 秋成の軌跡―その後半生
第8章 廃墟と音―怪異の美の本質
著者情報 井上 泰至
 1961年京都市生まれ。上智大学大学院文学研究科国文学専攻単位取得満期退学。日本近世文学専攻。現在、防衛大学校人間文化学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。