感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デザイナーなら絶対知っておくべきWebデザイン50の原則

著者名 境祐司/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2009.11
請求記号 5474/02354/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235500360一般和書2階開架パソコン在庫 
2 守山3131851424一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/02354/
書名 デザイナーなら絶対知っておくべきWebデザイン50の原則
著者名 境祐司/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2009.11
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7973-5224-5
分類 5474833
一般件名 ホームページ   WWW
書誌種別 一般和書
内容紹介 正しいWebデザインに本当に必要なものは? 美しく見やすいビジュアルデザインに欠かせない50の要素を徹底解説。小手先の技術ではない、根源的なデザイン思想を学べる教科書。
タイトルコード 1000910063907

要旨 『ターミネーター』『2001年宇宙の旅』『ロボコップ』『スタートレック』…。サイボーグやロボット、地球外生命体と人間との接触が映し出す現代文化のありようを解読し、SF映画を通して私たちの人間性やアイデンティティがなぜ・どう揺さぶられるのかを探究するフィルム・スタディーズ。
目次 第1章 サイボーグ・エロス(ボーグの誘惑
「きて、私のなかに。お願い」 ほか)
第2章 ひび割れた鏡像―自己のイドラ(「Like tears…in rain.」
「存在は裸形を恐れて幻影をまとう」 ほか)
第3章 ドッペルゲンガー―自死の定め(「このお方は己の望みを知らんのだ」―人形つかいの矛盾
モンスター―人間の真実を映す鏡 ほか)
第4章 サイバー・ボディのキネーシス(Being a Invisible Body―意識のキネーシス
メディアとしての身体―意識のプロステーシス ほか)
終章 擬態的存在の明滅―Being the Skin
著者情報 浅見 克彦
 1957年生まれ。和光大学表現学部教員。専攻は社会理論、社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。