感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解希土類磁石

著者名 佐川真人/編著 浜野正昭/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.7
請求記号 541/00079/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236049896一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 541/00079/
書名 図解希土類磁石
著者名 佐川真人/編著   浜野正昭/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.7
ページ数 278p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-526-06911-6
分類 54166
一般件名 磁石   希土類元素
書誌種別 一般和書
内容紹介 希土類磁石の材料科学を平易に説明すると共に、社会的関心の高い希土類磁石の応用技術と希土類資源問題を取り上げ、図をできる限り多く取り入れてわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001210044332

要旨 宋に上表した雄略天皇、王統断絶の危機に現れた継体天皇、大和朝廷の基盤を固めた欽明天皇。「獲加多支鹵大王」と記された鉄剣・鉄刀銘から、混沌とした五世紀の日本を炙り出し、中央集権化に歩み出した六世紀を描く。
目次 序 日本における国家の形成
1 雄略天皇とその時代(雄略天皇―古代国家の形成に挑んだ専制君主
吉備の稚媛と雄略天皇―星川皇子の乱をめぐって ほか)
2 ワカタケル大王の鉄剣・鉄刀銘(古代ヤマト政権と鉄剣銘
稲荷山古墳鉄剣銘に関する一試論―斯鬼宮と磐余宮 ほか)
3 雄略天皇没後のヤマト王権(古代王権と播磨―縮見屯倉と顕宗天皇
大伴金村)
4 継体・欽明朝の成立(継体・欽明朝の変革
古代税制と屯倉 ほか)
著者情報 直木 孝次郎
 1919年兵庫県に生まれる。1943年京都帝国大学文学部国史学科卒業。大阪市立大学教授、岡山大学教授、相愛大学教授、甲子園短期大学教授を経て、大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。