感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うつ病の事典 うつ病と双極性障害がわかる本

著者名 樋口輝彦/編著 野村総一郎/編著 加藤忠史/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2011.9
請求記号 4937/02028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431903836一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02028/
書名 うつ病の事典 うつ病と双極性障害がわかる本
著者名 樋口輝彦/編著   野村総一郎/編著   加藤忠史/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2011.9
ページ数 164p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-535-90423-1
一般注記 こころの科学HUMAN MIND SPECIAL ISSUE 2011
分類 493764
一般件名 うつ病   双極性障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 うつ病と双極性障害(躁うつ病)の最新知識を正しく理解するための本。治療・薬・予防・日常生活の改善に力点を置き、Q&Aでわかりやすく解説する。精神科医3人による座談会、患者・家族の手記も収録。
タイトルコード 1001110078141

要旨 明治42年6月場所から平成20年11月場所までの土俵を飾った過去から現在100年の歴代幕内力士785人を写真付きで完全収録。
目次 特集1 平成大相撲光と影
特集2 平成の歴代横綱
大相撲歴代幕内全力士名鑑 明治編
大相撲歴代幕内全力士名鑑 大正編
大相撲歴代幕内全力士名鑑 昭和(戦前)編
大相撲歴代幕内全力士名鑑 昭和(戦後)編
大相撲歴代幕内全力士名鑑 平成編
資料編(歴代横綱一覧
優勝・三賞力士一覧 ほか)
著者情報 水野 尚文
 昭和6年東京生まれ。一橋大学卒業後、昭和29年にNHK入局。放送総局編成、経営企画室などを経て、相撲雑誌『NHK大相撲中継』の編集に従事した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
亰須 利敏
 昭和18年東京生まれ。法政大学卒業。昭和46年に共同通信社入社。運動部記者として長年、大相撲を中心に取材。ブラジル相撲連盟との交流のきっかけ作り、アマチュア相撲の国際化に尽力。サンパウロ州教育文化スポーツ功労賞受賞。東京運動記者クラブ会友(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。