感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アニメ・エクスペリエンス 深夜アニメ研究の方法  (叢書パルマコン・ミクロス)

著者名 川口茂雄/著
出版者 創元社
出版年月 2024.8
請求記号 778/02623/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238483531一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/02623/
書名 アニメ・エクスペリエンス 深夜アニメ研究の方法  (叢書パルマコン・ミクロス)
著者名 川口茂雄/著
出版者 創元社
出版年月 2024.8
ページ数 333p
大きさ 19cm
シリーズ名 叢書パルマコン・ミクロス
シリーズ巻次 08
ISBN 978-4-422-70178-3
分類 77877
一般件名 アニメーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ、深夜アニメは総合芸術としてすぐれているのか。「宇宙よりも遠い場所」「魔法少女まどか☆マギカ」「Re:ゼロから始める異世界生活」など、2006年以降の日本の深夜アニメ作品を哲学者が分析し明らかにする。
タイトルコード 1002410039590

要旨 「なぜ、深夜アニメは総合芸術として優れているのか」を明らかにする、今までにない哲学的アニメ研究。“宇宙よりも遠い場所”“すべてがFになる”“魔法少女まどか☆マギカ”“Re:ゼロから始める異世界生活”“PSYCHO‐PASS”“Steins;Gate”などの名作を哲学者が「読む」。
目次 序 16:9の画面と視聴者、そのあいだに起こる経験
1(速度の芸術としてのアニメ―『宇宙よりも遠い場所』
退屈という速度の経験―『すべてがFになる』
カタストロフ表象の変遷、およびそれにともなうジェンダー表象の変遷?―『魔法少女まどか☆マギカ』)
2(断絶と連続、今敏の時代 一九九七〜二〇〇六―深夜アニメ時代の前史にて
マテリアルのイマジネイション―二〇一〇年代深夜アニメにおける肉と金属)
3(働く者たちの倦怠、また日が昇る―『Re:ゼロから始める異世界生活』
銃口は誰に向けられる―『PSYCHO‐PASS』
もう一人の自分を観測する/に観測されること―『Steins
Gate』)
著者情報 川口 茂雄
 1976年兵庫県生まれ。上智大学文学部哲学科教授。専門は認識論、解釈学、歴史哲学、宗教哲学。博士(文学)。京都大学文学部卒業。日本学術振興会特別研究員PD(東京大学)、ベルリン工科大学客員研究員、甲南大学准教授、上智大学准教授などを経て現職。日本アニメーション学会機関誌編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。