感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「沖縄の海」海中大図鑑 沖縄の海中生物

著者名 伊藤勝敏/著
出版者 データハウス
出版年月 2009.7
請求記号 4817/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231615366一般和書一般開架 在庫 
2 3231667910一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-対外関係-アフリカ エイズ 森永ヒ素ミルク中毒事件

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4817/00165/
書名 「沖縄の海」海中大図鑑 沖縄の海中生物
著者名 伊藤勝敏/著
出版者 データハウス
出版年月 2009.7
ページ数 457p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7817-0019-9
一般注記 背・表紙のタイトル:沖縄の海 欧文タイトル:The Underwater in Okinawa
分類 48172
一般件名 海洋動物-図鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 南西諸島で見られる魚類、その他の無脊椎動物、約2000種の生物を、美しい写真と、和名・学名・撮影地等のデータを付して掲載。生物グループの特徴の解説なども収録する。
タイトルコード 1000910037036

要旨 震撼させる、成果を取る―いずれもが要る択一を問われ―どちらも違う、と応えねばならぬことがある。とどまることなく考え続け、忘れてはいけないことに蓋はさせない!「これまで」を知り、「これから」を見通すための、洞察に満ちた対話2編。
目次 第1部(対話1 アフリカ/世界に向かう
稲場雅紀の書き物
アフリカのエイズに向かうNGOをすこし手伝う)
第2部(対話2 告発の流儀
「告発の流儀」の歴史と理屈を読み解くためのとても多くの注と引用
文献表)
著者情報 稲場 雅紀
 アフリカ日本協議会幹事。1969年生まれ。横浜・寿町で医療や健康の問題にかかわり、その後、ゲイ・レズビアンの人権運動やHIV/AIDS問題に取り組む。2001年よりアフリカ日本協議会で地球規模のHIV/AIDS問題への取り組みを進める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 真
 小児科医。1941年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立岩 真也
 社会学、立命館大学大学院教授。1960年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。