感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛子さま「モノ」語り リトルプリンセスのお気に入り

著者名 松崎敏弥/監修 天才工場/編
出版者 東邦出版
出版年月 2004.02
請求記号 2884/00182/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331298350一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2884/00182/
書名 愛子さま「モノ」語り リトルプリンセスのお気に入り
著者名 松崎敏弥/監修   天才工場/編
出版者 東邦出版
出版年月 2004.02
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-8094-0353-X
分類 28844
一般件名 商品
個人件名 天皇陛下   皇后陛下   愛子内親王殿下
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913072052

要旨 『古事記』『日本書紀』はどのように成立し、どこが違うのか。そこに記された建国神話の虚構を明らかにし、さらにヤマタノオロチ・天孫降臨・神武東征・日本武尊などの物語の背景を検討して、古代史のなかに位置づける。
目次 序 神話と歴史
1 古事記と日本書紀(古事記と日本書紀はどう違うか
古事記・日本書紀の成立過程
日本書紀と武烈天皇)
2 建国神話と神武天皇(建国神話の虚構性―とくに天孫降臨説話における神宝をめぐって
神武天皇と古代国家
神武天皇の称号磐余彦の由来について)
3 欠史八代とヤマトタケルの物語(県主と古代の天皇―綏靖以下八代の系譜の成立をめぐって
欠史八代と氏族系譜―臣姓系譜を中心に
日本武尊伝説の成立)
神話の成立と神話教育―あとがき
著者情報 直木 孝次郎
 1919年兵庫県に生まれる。1943年京都帝国大学文学部国史学科卒業。大阪市立大学教授、岡山大学教授、相愛大学教授、甲子園短期大学教授を経て、大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。