感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国介護保険制度の創設と展開 介護保障の国際的視点  (MINERVA社会福祉叢書)

著者名 林春植/編著 宣賢奎/編著 住居広士/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.6
請求記号 364/00790/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210731998一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/00790/
書名 韓国介護保険制度の創設と展開 介護保障の国際的視点  (MINERVA社会福祉叢書)
著者名 林春植/編著   宣賢奎/編著   住居広士/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.6
ページ数 244p
大きさ 22cm
シリーズ名 MINERVA社会福祉叢書
シリーズ巻次 31
ISBN 978-4-623-05716-0
分類 3644
一般件名 介護保険   社会福祉-韓国
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p199〜203
内容紹介 2008年7月に創設された韓国介護保険制度の背景や政策的過程、制度の仕組みと現状などの詳細を紹介。介護保障の国際的視点から、ドイツ、日本、韓国の3か国の介護保険制度を比較評価し、課題および解決策を提言する。
タイトルコード 1001010021479

要旨 終戦の玉音放送を読む天皇を、どうして映画に撮っておかなかったのか…。映像と歴史、映画と政治、文化に内在する政治をめぐって格闘する、映像思想家の冴え渡る洞察の数々。
目次 明後日の作家から―主として批評家に
「眠れる獅子―松竹大船」を批判する
絶えざる自己否定の上に―新しい作家の態度
“ヌーベルバーグ”撲滅論
過渡期の日本映画とわれわれの立場
金嬉老と私たちの八八時間
『松川事件』とその周辺の問題
方法だけを論ずる者は頽廃する
“私的”創造行為への侵害
私にとって記録とは何か
韓国 国土は引き裂かれたか
テレビの出現
映像と現実のバングラデシュ
人はなぜ外国映画を日本映画より
敗者は映像を持たない
東宝争議への疑問
映画にとって戦争とは何か 田坂具隆
日本映画の描いた戦争


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。