感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の凋落を見つめて クロニクル2011-2020  (集英社新書)

著者名 四方田犬彦/著
出版者 集英社
出版年月 2021.5
請求記号 9146/11482/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432675276一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原直哉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11482/
書名 世界の凋落を見つめて クロニクル2011-2020  (集英社新書)
著者名 四方田犬彦/著
出版者 集英社
出版年月 2021.5
ページ数 329p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 1068
ISBN 978-4-08-721168-9
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 私たちが生きる世界は、そして私たち人間は、どのように変わったのか。東日本大震災・原発事故の2011年からコロナ禍の2020年まで、「激動の10年」を照射する、『週刊金曜日』連載の時事コラムを集成。
タイトルコード 1002110013049

要旨 1929年の世界大恐慌を彷彿させる底抜け不況をどう生きる。
目次 はじめに 二〇〇九年世界大恐慌がやってくる!
第1章 アメリカ政府はついに「白旗」を掲げた
第2章 国際金融市場はすでに死に体
第3章 世界に君臨したアメリカ帝国の崩壊
第4章 日本の崩壊は「敗戦処理」から戦後へ
第5章 二十一世紀新時代が本格的に到来した
あとがき 大恐慌をサバイバルする情報を発信します!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。