感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

10000日の生き方 病気にならない!仕事をやめない!楽しく暮らす!!

著者名 フレディ松川/著
出版者 ホーム社
出版年月 2008.10
請求記号 4901/00369/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531545164一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00369/
書名 10000日の生き方 病気にならない!仕事をやめない!楽しく暮らす!!
著者名 フレディ松川/著
出版者 ホーム社
出版年月 2008.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8342-5149-4
分類 49015
一般件名 生と死
書誌種別 一般和書
内容紹介 もしも寿命がわかったら? 老人医療の現場で「幸福な晩年」と「不幸な晩年」を見つめ続けてきた医師が、これからの人生に対して積極的に攻撃をしかけ、生きがいを見いだしていく「人生の使い方」について語る。
タイトルコード 1000810109387

要旨 自分が必要とされていることに気づいた人がいる。健康な肉体はやがて衰えるが、健康な心に限界はない。さらに、健康な心は宣告された余命を克服することさえある。老人医療の現場で、「幸福な晩年」と「不幸な晩年」を見つめ続けた医師が語る、人生の使い方。
目次 1 あなたはあと何年生きられるか?(患者さんの寿命が尽きた瞬間
延命は必要か ほか)
2 医師はどうやって余命を宣告するのか(友人の顔色が気になるのはなぜ?
医聖ヒポクラテスに学ぶ「観相学」 ほか)
3 「余命あと半年」と言われたら(僧侶にガンの告知をした日
人はなぜ死を恐れるのか ほか)
4 もしも寿命がわかったら(あなたは百歳まで生きるかもしれない
あなたにやってほしいこととは… ほか)
5 「人生の成功」とは何か(かわいがられる年寄りになろう
「最高の人生」とは何か ほか)
著者情報 フレディ松川
 医学博士・湘南長寿園病院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。