感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青天を衝け 4

著者名 大森美香/作 豊田美加/ノベライズ
出版者 NHK出版
出版年月 2021.11
請求記号 F7/01953/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232495840一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3799 3799
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/01953/4
書名 青天を衝け 4
著者名 大森美香/作   豊田美加/ノベライズ
出版者 NHK出版
出版年月 2021.11
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-14-005719-3
分類 9136
一般件名 渋沢栄一-小説
個人件名 渋沢栄一
書誌種別 一般和書
内容紹介 明治新政府で改革を推し進め、銀行の設立に奮闘する渋沢栄一。そして3年半後、官を辞した栄一は、民の立場で実業の一線に立つことを決意。商人たちがうごめく世界に飛び込み…。同名のNHK大河ドラマの台本をもとに小説化。
タイトルコード 1002110070243

要旨 政治の混迷、教会の腐敗を一新した巨星たちの思想。国家悪が招いた“暗黒の中世”に敢然と挑んだ独創的な人々。彼らの軌跡は人間復興の道を跡づける。
目次 マキアヴェリの生涯と思想(会田雄次)
ルネサンスの二つの巨星(渡辺一夫)
ルターの思想と生涯(松田智雄)
著者情報 会田 雄次
 1916(大正5)年生まれ。京都大学名誉教授。西洋史専攻。1997(平成9)年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 一夫
 1901(明治34)年生まれ。東京大学名誉教授。1975(昭和50)年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 智雄
 1911(明治44)年生まれ。東京大学名誉教授。ドイツ経済史専攻。1995(平成7)年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。