感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

これでわかる!パパとママが子どもに分数・小数を教える本 (パパ!ママ!教えて!)

書いた人の名前 浜田経雄/監修 子ども学力向上研究会/著
しゅっぱんしゃ メイツ出版
しゅっぱんねんげつ 2008.10
本のきごう 3799/01276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3431565831一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3799
家庭教育 数学教育 分数 小数

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3799/01276/
本のだいめい これでわかる!パパとママが子どもに分数・小数を教える本 (パパ!ママ!教えて!)
書いた人の名前 浜田経雄/監修   子ども学力向上研究会/著
しゅっぱんしゃ メイツ出版
しゅっぱんねんげつ 2008.10
ページすう 160p
おおきさ 21cm
シリーズめい パパ!ママ!教えて!
ISBN 978-4-7804-0493-7
ぶんるい 3799
いっぱんけんめい 家庭教育   数学教育   分数
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい つまずきやすい分数・小数を子どもに教える時のポイントを紹介。初級・中級・上級のレベル別の例題や、理解できているかチェックできる練習問題も掲載。たくさんのイラスト入り解説で、教科書にそった基本がわかる。
タイトルコード 1000810100473

もくじ 1 小数(小数の概念
小数のたし算
少数のひき算
少数のかけ算
少数のわり算
まざった計算
練習問題)
2 分数(分数の概念
最小公倍数
最大公約数
約分
通分
分数のたし算とひき算
分数のかけ算
分数のわり算
まざった計算
練習問題)
3 小数と分数の関係(小数と分数の関係
練習問題)
4 復習・四則演算(たし算
練習問題
ひき算
練習問題
かけ算
練習問題
わり算
練習問題)
ちょしゃじょうほう 浜田 経雄
 1956年、神奈川県生まれ。筑波大学第二学群比較文化学類卒業。出版社勤務の後、91年にICE教育研究所を設立。また、日本家庭教育学会常任理事・家庭教育師としても活動。絵本、雑誌の編集などを通じて、幼児教育、学校・家庭・地域教育の連携などに携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。