感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

切りあそび、紙あそび 贈るよろこび飾るたのしみ  (実用BEST BOOKS)

著者名 中沢圭子/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2008.9
請求記号 7549/00326/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131691855一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7549/00326/
書名 切りあそび、紙あそび 贈るよろこび飾るたのしみ  (実用BEST BOOKS)
著者名 中沢圭子/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2008.9
ページ数 95p
大きさ 24cm
シリーズ名 実用BEST BOOKS
ISBN 978-4-537-20665-4
分類 7549
一般件名 折紙・切紙
書誌種別 一般和書
内容紹介 切る、折る、贈る、飾る。1枚の紙が生み出す立体の世界-。教会やスワン、クリスマスツリー、ひな壇など、開いて楽しむカードや飾りの作り方を紹介。紙の種類や基本の用具、基本テクニック等も掲載する。
タイトルコード 1000810098558

要旨 切る、折る、贈る、飾る。一枚の紙が生み出す世界が広がり、日々の暮らしを彩ります。
目次 白の世界
おめでとうの言葉をそえて
気持ちを伝える
クリスマスカード
新年を寿ぐ
節句を飾る
四季を彩る
作品づくりをはじめる前に
著者情報 中沢 圭子
 折り紙建築作家。折り紙建築アトリエブーケ、紙ニュケーションアート・開(KAI)主宰。1983年より折り紙建築を始め、現在、朝日カルチャー、西武コミュニティカレッジ、NHK文化センター、東急セミナーほか多数の講師を務める。花や動物などをデザインした作品が多く、その華やかさ、かわいらしさが多くの人に親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。