感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キレイに縫えるソーイングの基本 初心者〜上級者まで縫い方のコツを写真でわかりやすく解説  (Boutiquebooks)

著者名 太田順子/著
出版者 ブティック社
出版年月 2019.7
請求記号 5933/01473/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132468261一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 熱田2232346573一般和書一般開架 貸出中 
3 2332213756一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 南陽4230909287一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5933/01473/
書名 キレイに縫えるソーイングの基本 初心者〜上級者まで縫い方のコツを写真でわかりやすく解説  (Boutiquebooks)
著者名 太田順子/著
出版者 ブティック社
出版年月 2019.7
ページ数 128p
大きさ 26cm
シリーズ名 Boutiquebooks
ISBN 978-4-8347-9018-4
分類 5933
一般件名 洋裁
書誌種別 一般和書
内容紹介 縫い合わせ、縫い代の始末、縁どり、見返し始末、副資材のつけ方、ボタン穴の作り方…。ソーイングの基礎の基礎から、縫い方のコツまで写真でわかりやすく解説します。『レディブティック』掲載記事に新規内容を加え単行本化。
タイトルコード 1001910035380

要旨 ロボットのアプリケーション開発技術の国際標準規格「RTミドルウェア」初の入門書。RTミドルウェアの基礎となる「コンポーネント指向」の考え方、RTミドルウェアの醍醐味、活用方法をわかりやすく解説。ロボット開発者はもちろん、ソフトウェアエンジニア、情報系の学生、空間知能やネットワークを利用したシステム構築を行いたいすべての読者におすすめです。
目次 1 RTミドルウェアを知ろう
2 コンポーネント指向で考えよう
3 RTミドルウェアを使ってみよう
4 自分で作るRTコンポーネント
5 実践的なRTコンポーネント
6 広がるRTミドルウェアの世界
著者情報 長瀬 雅之
 1961年東京都生まれ。1985年に株式会社セックに入社。現在、開発本部第四開発部部長。入社以来、ネットワーク関連、宇宙関連システムを多く手がける。特に、人工衛星搭載装置のソフトウェア開発に永く従事。2002年よりRTミドルウェアやORiNなどのロボット技術の標準化活動や国のロボットプロジェクトに参画しながら、ロボットのビジネス化に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中本 啓之
 1973年和歌山県生まれ。1996年に株式会社セックに入社。入社以来、宇宙やロボットなどの先端システム、特に基盤ミドルウェアの開発に従事。2003年よりRTミドルウェアやRSiなどのロボット技術の標準化活動や次世代ロボット知能化技術開発プロジェクトなどの国のロボットプロジェクトに参画している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池添 明宏
 1979年大阪府生まれ。2004年に株式会社セックに入社。入社以来、RTミドルウェアやORiNなどを利用したロボット関連ソフトウェアの開発に従事。OpenRTM.NETの開発者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。