感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

シネマの記憶から 名優・名監督と映画評論家の五十年

書いた人の名前 品田雄吉/著
しゅっぱんしゃ 角川マガジンズ
しゅっぱんねんげつ 2008.7
本のきごう 7782/01433/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2331474011一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

映画

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7782/01433/
本のだいめい シネマの記憶から 名優・名監督と映画評論家の五十年
書いた人の名前 品田雄吉/著
しゅっぱんしゃ 角川マガジンズ
しゅっぱんねんげつ 2008.7
ページすう 231p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-8275-3101-5
ぶんるい 7782
いっぱんけんめい 映画
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 映画評論家として半世紀。その華麗なる舞台裏を明かすとっておきの映画コラム52本と外国・日本映画の「私史上ベスト・テン」を収録。『KADOKAWA世界名作シネマ全集』メールマガジン連載コラムに書き下ろしを加える。
タイトルコード 1000810027934

ようし 映画評論家として半世紀、華麗なる舞台裏を明かす。外国映画1位『天井桟敷の人々』日本映画1位『浮雲』をはじめ「私の史上ベスト・テン」を掲載。
もくじ 1 戦中戦後の作品と、私が学生だった頃(一九三九年〜)
2 東京、そして映画の世界へ(一九五一年〜)
3 映画評論家という仕事(一九六一年〜)
4 “新しい映画”の時代(一九七〇年〜)
5 大スターと監督たちの出世作(一九八〇年〜)
6 そして“現代的”な映画へ(一九九〇年〜)
私の史上ベスト・テン


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。