感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛と生と死 トルストイの言葉

著者名 西本昭治/訳編
出版者 社会思想社
出版年月 1984
請求記号 N984/00012/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130514037一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N984/00012/
書名 愛と生と死 トルストイの言葉
著者名 西本昭治/訳編
出版者 社会思想社
出版年月 1984
ページ数 257p
大きさ 19cm
分類 984
個人件名 Tolstoi,Lev Nikolaevich
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210223946

要旨 人を魅了する色の基礎知識を紹介しながらその力を今日から使いこなせるようになる色の世界への入門書。
目次 実践の章其の1 自分が好きな色を知る
実践の章其の2 自分に似合う色を知る
実践の章其の3 ビジネスシーンで色を使いこなす
実践の章其の4 プライベートシーンで色を使いこなす
実践の章1‐4 カラー資料室
知識の章其の1 知っておきたい色の基礎知識
知識の章其の2 まだまだある色の心理効果
著者情報 石井 亜由美
 カラリスト、カラーセラピスト、旅アドバイザー。国立大学法人和歌山大学非常勤講師(平成20年度就任予定)。「色彩の力で、人と社会を元気にする」をテーマに、全国の企業、学校法人、行政機関等で講演・セミナーの講師として活躍中。東京にて、パーソナルイメージアップと心のストレスケアを応援するカラーサロン&スクール「ハートフルカラー」も運営する。日本パーソナルカラー協会会員、英国オーラソーマ社認定・カラーセラピスト、日本アロマ環境協会認定・アロマテラピーアドバイザー、日本国際観光学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。