感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火災安全学入門 ビル・ホテル・デパートの事例から学ぶ

著者名 岡田光正/著
出版者 学芸出版社
出版年月 1985.
請求記号 N524-9/00413/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230250235一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N524-9/00413/
書名 火災安全学入門 ビル・ホテル・デパートの事例から学ぶ
著者名 岡田光正/著
出版者 学芸出版社
出版年月 1985.
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-7615-1097-8
一般注記 巻末:火災事例一覧表,主要参考文献
分類 52494
一般件名 火災
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310042246

要旨 保元元年(一一五六)から二百年間にわたる戦乱を描いた死者鎮魂の書。
目次 「武者の世」の始まり(保元・平治の乱
西行讃岐の旅―崇徳院鎮魂
『平家物語』と鎮魂
平氏一門の女性たち
都びとの見た義経)
承久の乱〜モンゴル襲来(後鳥羽上皇と承久の乱
宗尊親王追放―得宗邸の機密会議
モンゴル襲来)
『太平記』の時代(鎌倉炎上
湊川合戦と正成の死
後醍醐天皇側近の公家衆
後醍醐天皇の死と怨霊
高師直の生涯)
著者情報 樋口 州男
 1945年生まれ。山口県出身。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得。博士(文学)。現在、専修大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。