感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キャリアも恋も手に入れる、あなたが輝く働き方 超人気ワーク・ライフバランスコンサルタントが教える

著者名 小室淑恵/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.3
請求記号 159/04175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231762861一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/04175/
書名 キャリアも恋も手に入れる、あなたが輝く働き方 超人気ワーク・ライフバランスコンサルタントが教える
著者名 小室淑恵/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.3
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-00358-9
分類 1594
一般件名 人生訓   女性労働者   ワークライフバランス
書誌種別 一般和書
内容紹介 ライフ(プライベート)を充実させることで、ワーク(仕事)の効率や成果がアップし、そしてまたライフ(プライベート)が潤っていく好循環を生み出すワーク・ライフバランス。その実践のための発想や行動のヒントを紹介。
タイトルコード 1000710025059

要旨 ワーク・ライフバランスを実践するための発想や行動のヒントを伝授。
目次 第1章 「仕事」と「プライベート」がうまくいかないのはなぜ?(こんな“誤解”を持っていませんか?)
第2章 私はこうして、キャリアも恋も手に入れました(楽しかった父との休日出社
性格が大きく変わった中学時代 ほか)
第3章 ワーク・ライフバランスのための小室流仕事術(ワーク・ライフバランスを支える仕事力
職場で大事なのはコミュニケーション力 ほか)
第4章 信頼できるパートナーの見分け方、つきあい方(まずは出会い!
パートナーとのよい関係づくり ほか)
第5章 ワーク・ライフバランスが日本を救う(社会は変わってきています
企業の意識も変わってきています ほか)
著者情報 小室 淑恵
 1975年東京生まれ。1999年(株)資生堂に入社。奈良支社に配属後、2000年、入社2年目で社内のビジネスモデルコンテストで優勝。育児休業者の職場復帰支援事業を立ち上げる。同社退職後、2006年(株)ワーク・ライフバランスを設立。育児休業者、介護休業者、うつ病などによる休業者の職場復帰をサポートする仕組み「armo(アルモ)」を開発し、約200社で導入されている。講演、執筆活動のほか、内閣府の専門調査会や研究委員会の委員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。